
音更中学校
当社は優れた性能を誇る外断熱工法、米国ドライビット社「アウサ―レーション®」の施工代理店として数多くの現場で施工しております。近年、公営マンションや校舎等RC建築物を中心に実績を増やしております。住みながら施工できるので、大型物件から住宅まで主に改修工事に威力を発揮します。
世界基準の防火性能を持つ湿式外断熱工法ドライビッド「アウサレーション®」

世界で最も厳しいとされる防・耐火性能基準(ICBO)を国内で先駆けてクリアした湿式外断熱システム。EPS断熱材「ドライビットボード」を構造体であるコンクリートの外側(室外側)に張り付ける工法で、建物全体が断熱材ですっぽり包み込まれる構造になり、従来の工法では期待できない多くのメリットがあります。
特長
- 冷暖房の削減で省エネ
- 室内温度の安定、結露抑制
- 雨水による浸食保護と熱伸縮減によるクラックの減少
- 紫外線・雨水・大気汚染物質から保護されることにより建物耐用年数が延長
- 室外側に断熱材を取り付けるので居室内スペースを挟めません。
ドライビット「アウサレーション」の詳細はこちらのページでご覧いただけます。
外断熱施工事例
市内小学校外断熱工事【帯広市】

町立中学校外断熱工事【音更町】
